• 初回購入特典

1品からでも送料無料(当社負担)

商品点数
合計金額
マイページ
カート
メニュー 閉じる
  • ボディ

3074 view

【ニオイの原因汚れにも!】夏には夏のヘア&ボディケア!スッキリ、うるサラアイテム3選

高温多湿なこの時季は肌のベタつきなどの不快感が強くなりますよね。でも実は、汗や皮脂の増加によって意外と肌も乾燥しているんです!そんな肌トラブルの連鎖から抜け出すカギは、夏の肌に適したヘア&ボディケアアイテムを使用すること。今回はオルビスのビューティクリエイターが、夏におすすめの爽やかにケアできるアイテムをご紹介します。

この記事をお気に入りに追加

あなたのケアは大丈夫? 夏のあるある全身トラブル

夏に増える汗・皮脂をそのままにしておくと、髪や頭皮、全身の肌トラブルにつながります。素肌のざらつき・ベタつき・身体のニオイの原因汚れなど、顔以外のケアは意外と盲点になっていませんか?頭皮や身体は、汗・皮脂量の増加によってさまざまな肌悩みを引き起こします。夏本番に向けて手遅れになる前に、スペシャルアイテムでしっかりケアしましょう!

髪も身体もいたわれば応えてくれる!夏の「肌を洗う」ケアを見直すべし!

ビューティクリエイターが、夏の不快なお悩みに応えるおすすめアイテムを、部位別にご紹介!

人間の肌は、頭皮から身体にかけて1枚で繋がっています。夏は肌にとって過酷な季節で、汗・皮脂による様々な悩みが…。顔のスキンケアはもちろんですが、頭皮やボディ、身体も「洗う」ケアが重要です。オルビスのスキンケア発想のアイテムで、髪も身体も丁寧にケアして快適な夏を過ごしましょう!

夏髪のベタつきやニオイの原因汚れは、地肌環境が原因!

\男性&中学生以上のお子様にも◎/

汗をかいた頭皮も、スッキリケアして快適美髪に!

クレンジングシャンプー

涼感濃密泡が地肌の洗浄と保湿を両立

週に2~3回、または地肌の汚れが気になる時にはクレンジングシャンプーを。メントール配合*1のスッキリさわやかな使いごこち。地肌の汚れをしっかり落としながら必要なうるおいも与えてくれるコンフォータブルクレンズ*2成分配合。さらに、3種の植物由来エキス*3が夏の地肌にアプローチ。ふんわり美髪へ導きます。

*1 清涼成分
*2 ラウリン酸ポリグリセリル-10、サピンヅストリホリアツス果実エキス配合=洗浄成分
*3 ハべルレアロドぺンシス葉エキス、ツボクサエキス、ヒメフウロエキス=すべて保湿成分

皮脂の多い背中もデコルテもさらり!

たまった角質をケアするボディウォッシュ

オルビス クリアボディ コンディショニングウォッシュ

ボディ用のふわふわ泡が角質までケア

顔の肌のターンオーバーが約28~30日なのに対して、身体の肌のターンオーバーは1か月以上かかることも多いです。ターンオーバーの周期が長く毛穴が詰まりやすい身体には、角質柔軟成分・乳酸ナトリウムを配合したこだわりのウォッシュを。皮脂や汗を包み込みながら、たまった角質をケアして清潔な肌へ導きます。

身体のニオイの原因は古い角質の蓄積!?

泥で洗う、泡立てないボディ用スペシャルケア

ヘレナス ピュアスキンクレイクレンザー

厳選した“泥”の力で嫌なニオイのもとをすっきり落とす

*1 イライト、カオリン=古い角質をからめとる洗浄成分
*2 古い角質をからめとる洗浄成分

こだわりのブレンドで配合した3種のクレイ成分*が皮脂汚れを吸着し、ニオイの原因となる古い角質をしっかり除去します。スクラブ未配合の「クレイ=泥」が全身を包み込んで、少ない負担で角質をケア。なめらかでつるんとした肌に仕上がります。

*レッドクレイ、モロッコ溶岩クレイ、ベントナイト

毎日のバスタイムもここちよいスパのように

使用方法は、体を洗った後にニオイが気になる部位へクルクルなじませるだけ。ほのかに感じるウッディな香りがここちよく、まるでスパにいるかのようなリフレッシュした時間をつくります。肌を整えながら自然な香りをまとい、洗い流せばまっさらで無垢な“自然ないい匂い”へ!

全身かしこく“洗うケア”で、夏のカラダの不快感を一掃!

肌のベタつきや鏡を見たときに感じる毛穴の汚れ…。不快に感じやすい夏の肌環境だからこそ、さっぱり使いやすい「洗うケア」から見直すのがおすすめです。今回ご紹介したアイテムを組み合わせて、夏の不快感から脱却する新習慣を取り入れてみてくださいね。

 

イラスト/山中 玲奈
編集/神谷日向子

お買いものはこちら