• 初回購入特典

1品からでも送料無料(当社負担)

商品点数
合計金額
新商品

新商品 11/20新着

オルビスユー ミスト
オルビス レチフォーカス アイクリーム
オルビスアンバー プロカバーリングBB

特集

  • しっとり、うるおう冬の徹底保湿ルーティーン
  • 必要な“目元ケア”はどれ?3つの美容液を徹底比較!
マイページ
カート
メニュー 閉じる
  • ライフスタイル

3003 view

大至急・二の腕だけ痩せたいです!|なんでも相談室「今日はどうされましたか?」#12

スキンケアに関する疑問から、カラダのお悩み、生活習慣のことまで、みなさんが気になることならなんでもOKの相談室。毎回、1つの悩みをテーマとして取り上げ、お答えしていきます。

この記事をお気に入りに追加

お悩みにお答えするのは…
相談員 森 拓郎

足元から顔までを美しくする“ボディワーカー”として、多角的なボディメイクを提案する運動指導者。モデルや俳優、ダンサー、スポーツ選手など、身体を資本とする人々への指導の他、講演活動やメディア出演も数多く行う。

助手 清水 尚美

元美容メディア編集者。オルビス入社後はアプリコンテンツの制作を担当。最近ダイエットに成功するも、二の腕はまだまだたくましいまま…。観光地で撮った記念写真を見て、自分の二の腕がゴリラのようでショックを受ける。


本日のお悩み

今すぐにでも、ノースリーブの似合う二の腕になりたい!

タプタプの二の腕が気になり、ノースリーブを着るのをためらってしまいます。食事制限をしているけれど、二の腕だけ一向に細くなる気配がない…。なんとかして〜!

二の腕が痩せにくい理由は“血流”にある!?

写真:清水
清水
二の腕、ぜんっぜん細くならないんですよ。二の腕が太いせいか、ノースリーブを着ると全体的に大きく見えるのが気になってます。

写真:森
二の腕は上半身のボディラインの印象を左右しますからね。脇から二の腕にかけてすっきりすればノースリーブが似合うだけでなく、若見えするというメリットもありますよ。

写真:清水
清水
え、今すぐにほっそりさせたい…!

写真:森
ただ、二の腕は体の他の部位と比べて難易度が高めなんです。痩せにくく、脂肪がつきやすい。

写真:清水
清水
そんな…。なぜですか…。

写真:森
理由は、二の腕の血流が滞りやすいから。なぜ滞るかというと、ずっと同じ姿勢でデスクワークをしていたり、猫背だったり、うつむき姿勢でスマホを長時間見ていたりなど、こういった姿勢の悪さが、鎖骨、脇、そして二の腕へ繋がる血流を滞らせてしまうんです。

写真:清水
清水
血流が悪くなると、痩せにくくなるのですか…!?

写真:森
痩せる=脂肪が分解される時というのは、食べ物で補えない以上のエネルギーが体に必要になった時。その際にどこの脂肪を分解してエネルギーに変えるかというと、血流が良いところの脂肪なんです。

写真:清水
清水
なるほど。そうすると、まずは血流を良くする必要があるんですね。

写真:森
その通り。できるだけ早く二の腕痩せをしたいなら、まずは鎖骨から脇にかけての部分をほぐして、二の腕への血流を良くすることが大前提。そのための簡単なストレッチをご紹介しますよ!

胸と脇を広げてほぐす、毎日のストレッチ

写真:森
胸と脇はデスクワークなどで固まりやすい部分。ここは毎日ほぐして、鎖骨、脇、二の腕へと流れる血の巡りを整えていきましょう。

STEP 1

右手の小指を壁につけ、親指は浮かせる。右ひじは肩の高さよりこぶし1個分上に保つ。

STEP 2

息を吐きながら体を左にゆっくりとひねる。このとき、右脇の横が伸びるのを感じれば◎。ひねった状態を60秒キープする。反対も同様に行う。

\ここがポイント/

肩はリラックスした状態で行うこと。肩に力が入ると、肩が上がったり、ひじが伸びてしまったりして、胸と脇が十分にほぐれなくなるので気をつけて。

また、このストレッチは1日に何回行ってもOK。仕事の合間にやるのもいいですし、お風呂上がりや寝る前にやるのもいいですね。1日に1回は必ず行いましょう!

もっと頑張る日は、インナーマッスルを刺激するストレッチ

写真:森
もうちょっと頑張りたい時は、さらに続けてストレッチを。インナーマッスルに刺激を入れるストレッチに挑戦しましょう!二の腕の内側にある上腕二頭筋を刺激する動きをご紹介しますね。

STEP 1

両手のひらを体側につけ、肩の力を抜く。

STEP 2

腕を内側にねじり、手のひらは外側に、親指は天井を向くように後ろに引く。そのまま30〜60秒キープする。

\ここがポイント/

腕を内側に引くとき、目線は前を向き、体の上体はまっすぐ保つこと。上体が前傾すると肩関節が動かず、上腕二頭筋に刺激がいかないので注意を。

写真:森
週に2〜3回は頑張って続けられるといいですね。また、「体をひねって60秒キープ」などの時間の目安がありますが、この時間をきちんとこなすことも重要ですよ。

写真:清水
清水
60秒、ちょっと長いなって思っちゃってました…。

写真:森
ストレッチの効果をきちんと得るためには、時間をかけて体をほぐし伸ばすことが大切なんです。目安の時間はしっかり守りましょう!

肩こり、冷え…。二の腕痩せをサポートするためにケアしたいこと

写真:森
ご紹介したストレッチの他にも、肩周りを冷やさないようにする、肩こりが悪化しないようにする、といったこともポイントです。肩こり、肩周りの冷えは、二の腕の血流に影響がないとも言い切れませんから。

写真:清水
清水
そうなんですね…。ちなみに、二の腕のマッサージや、筋トレはどうですか?

写真:森
手のひらで優しく揉みほぐすなど、二の腕全体を柔らかくするようなマッサージはいいと思います。ただ、脂肪を潰すように強く二の腕を刺激するようなものは、あざになったり、炎症を起こす原因になったりする可能性があるので、避けた方がいいでしょう。

写真:清水
清水
あくまで、二の腕の血流を促すようなマッサージを、ということですね。

いくら鍛えても、脂肪は筋肉に変化しない!?

写真:森
そして筋トレですが…。まず理解しておきたいのは、筋肉と脂肪は別の組織だということ。つまり筋トレして、脂肪が筋肉に変わることはないんです。

写真:清水
清水
えっ!それじゃあ、筋トレは、ただ筋肉をつけているだけ…?

写真:森
血流の良い部分の脂肪をエネルギーに変えて、筋肉をつけている、ということですね。二の腕を血流の悪いままにして筋トレをすると、脂肪に重ねて筋肉がつくことになり…。

写真:清水
清水
余計に太くなってしまうと…。今日から血流アップ重視で頑張ります!

本日の学び

祖母、母、姉と、三代に渡って“二の腕しっかり系”の家系に生まれた私。骨格や体格は仕方がないものの、普段の姿勢の悪さが二の腕に影響を与えるとは思ってませんでした…。デスクワークが多いので、ついつい猫背やスマホ首になってしまいがち。姿勢を正したり、デスクワークの切れ目や打ち合わせの前後にストレッチをしたりと、習慣を変えていきたいです!(清水)

監修/森 拓郎
編集/間野加菜代(Cumu)
イラスト/itoaya

\あわせて読みたい!/
過去の連載はこちらから

お買いものはこちら